How to care
お手入れ方法
No.1
用意するものはマイナスドライバー、ペンチ、スポイト(ホームセンターなどにあるオイル用容器でも構いません)

No.2
本体を斜めにして、ネジ穴に空気を寄せてください。

No.3
まず突起物の根元をおさえ、ネジをゆるめてください(左回し)。

No.4
水があふれてくることもあるので、ティッシュなどをあてながらネジをはずしてください。
(害のあるものではありませんが、皮膚などに付着した場合は水で洗い流してください。飲まないでください)

No.5
ネジを取り外すと、空気や水の出入りが自由になります。

No.6
空気を増やしたい場合は水を抜いてください。
空気を減らしたい場合は水を注入してください。
(水を注入する場合は一度煮沸させ、よく冷ましたものを使ってください)

No.7
空気調整が済んだら一度軽く締め(右回し)、本体を立てたりして空気量を確認してください。

No.8
最後に、突起物の根元をおさえ、ネジを締めてください。

No.9
ネジに黒いパッキンが付いているので、きつくしめなくても水はもれません。
ネジの締め過ぎは故障につながりますので、ご注意ください。
